BLOG

~さよなら、DIC川村記念美術館~

2025/04/08
桜や菜の花が咲き、春らんまんですね。
営業アシスタントのHです。
会社からもほど近い、DIC川村記念美術館が3/31に休館し、規模を縮小して都内へ移転予定とのことで、何度かこれまでも美術館や庭に行ってはいましたが、最後に1度、絵と建物を見たり、美術館の雰囲気を味わってこようと、休館ギリギリに行って参りました。
休館が決まってから、駅からの送迎バスは台数を増やしても満席に近い感じで、入館も制限するほど来館者が多く、美術愛好者の多さに驚いていました。

モネやルノワール、ピカソの名画や彫刻がこんな近くにあるとはとてもありがたいことで、以前は展示作品を無料で1時間ほど解説していただけるツアーに参加して絵の見方を教わったり、日本画の部屋の隣で、池が見える庭を見ながら、お抹茶と和菓子をいただいたこともあります。
子供が小さい時は、絵ばかりが飾られた空間に気持ち悪さを感じるらしく、早く外に出たいと騒がれたこともありましたが、小学生・中学生となり、この絵が好きだとか、緑がきれいだね、とか「意外に楽しめた」という感想を聞けたことに子供たちの成長を感じました。

庭はコブシやカタクリの花がきれいでした。

庭園の一部エリアは5月からまた開放されるとのことで、これからの季節、ツツジや藤の花が楽しみです。
絵は見られなくなりますが、せっかく近所ですし、緑を求めてまたお邪魔したいと思います。




~さよなら、DIC川村記念美術館~

公開 : 2025-04-08

ブログを見る

~歴史と桜が織りなす、千葉の春の風物詩~

公開 : 2025-04-07

ブログを見る

Deep Seek を使ってみた件

公開 : 2025-02-19

ブログを見る

かつうらビッグひな祭り

公開 : 2025-02-05

ブログを見る

~初めてのスポーツジムからの子供食堂~

公開 : 2025-02-03

ブログを見る