持続可能な社会への取り組みが強く求められる現代。
ずっとリサイクルに取り組んできた私たちだからこそ、
5つのサステナビリティアクションや関連するSDGsの取り組みを通じて、
持続可能な社会づくりへ、より貢献していきたいと考えています。
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
安心で幸せな世界を広げる
主業である中古品売買業を通じて環境保護・社会貢献に取り組んでいます。経営理念にも3R(リユース・リデュース・リサイクル)を掲げています。長く大切に使うため、品質向上にも力を入れています。
経営理念ページ
この取り組みに該当するSDGs
エコキャップ運動とは、ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届ける取り組みです。
集められたキャップは、リサイクル原料として再資源化を進めることで得た益金を「NPO法人
世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付するものです。 キャップ860個で約20円となり、ポリオワクチン一人分の支援となります。
①キャップを集める
②エコキャップ推進協会へ報告・寄付
③ワクチンを世界の子どもたちへ
NPO法人エコキャップ推進協会
この取り組みに該当するSDGs
外国人留学生を研修生・実習生として企業にて雇用する制度「技能実習制度」というものがあります。海外の優秀な人材に、日本の技術を学んでもらい、それを持ち帰ることで発展途上国の経済発展を担う制度です。ステアリンクでは、スリランカ人とベトナム人にて面談を行い、大きな夢を持つ若者を支援し母国を発展させるお手伝いをしています。現在働く12名は、入社初日に皆の前で「私の夢」を発表してもらいました。長期に渡るため寮も一人一部屋、家電やベッドなどもすべて準備して迎えました。環境にも馴染みそれぞれに成長中です。(2023年02月現在)
活躍の様子
この取り組みに該当するSDGs
ステアリンクでは女性にも平等に活躍の機会を与えられるよう取り組んでいます。現在は2名が部長職で活躍中です(2023年1月時点)
この取り組みに該当するSDGs
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言から学校の休校に伴う子育て世代支援のため子連れ出勤を実現しました。休憩室を日中開放し、小学生以上のお子様に親御さんの業務終了までの時間を過ごしてもらう場を提供しました。ネットワークカメラも取り付け、パパ・ママはスマホアプリを通じてお子様の状況が確認できるようにしました。現在は休止中ですが、今後福利厚生の一環として新たなスタートを模索中です。
この取り組みに該当するSDGs
ステアリンクは、不要な衣類またはバッグ・靴・服飾雑貨を開発途上国に送る事で再利用し、あわせて1口につき5人分のポリオワクチンを届けることで子ども達の命を救うプロジェクト『古着deワクチン』の考えに賛同し、参加しています。ステアリンクでは定期的な呼びかけを行い、これまでに累計6箱(約120kg)分の古着を寄付する事により、衣類再利用およびポリオワクチン接種に貢献してきました。(令和4年2月28日現在)
日本リユースシステム株式会社『古着deワクチン』
この取り組みに該当するSDGs
子育てや介護、その他多様な事情がある場合でも、働く機会と環境整備を推し進めております。社内のパソコンの75%はノートパソコンとしました。コロナ禍におけるテレワークや在宅勤務にも対応可能としています。社内業務にあたる際は、24インチモニターを2つ並べて使用するデスクが全体の60%になりました。
この取り組みに該当するSDGs
児童養護施設とは、虐待などの理由で保護者と生活することが難しい子ども達が公的な責任の下で生活する家です。現在、全国にある約600の施設で2万人以上の子ども達が生活しています。ステアリンクは、児童養護施設で暮らす子どもたち一人ひとりが大切に育てられるため、そこで働く職員の確保と定着のために、寄付を通じて応援しています。
NPO法人チャイボラ
社会的養護総合情報サイト チャボナビ
この取り組みに該当するSDGs
主業である中古品売買業を通じて環境保護・社会貢献に取り組んでいます。経営理念にも3R(リユース・リデュース・リサイクル)を掲げています。長く大切に使うため、品質向上にも力を入れています。
経営理念ページ
この取り組みに該当するSDGs
エコキャップ運動とは、ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届ける取り組みです。 集められたキャップは、リサイクル原料として再資源化を進めることで得た益金を「NPO法人
世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付するものです。 キャップ860個で約20円となり、ポリオワクチン一人分の支援となります。
①キャップを集める
②エコキャップ推進協会へ報告・寄付
③ワクチンを世界の子どもたちへ
NPO法人エコキャップ推進協会
この取り組みに該当するSDGs
外国人留学生を研修生・実習生として企業にて雇用する制度「技能実習制度」というものがあります。海外の優秀な人材に、日本の技術を学んでもらい、それを持ち帰ることで発展途上国の経済発展を担う制度です。ステアリンクでは、スリランカ人とベトナム人にて面談を行い、大きな夢を持つ若者を支援し母国を発展させるお手伝いをしています。現在働く12名は、入社初日に皆の前で「私の夢」を発表してもらいました。長期に渡るため寮も一人一部屋、家電やベッドなどもすべて準備して迎えました。環境にも馴染みそれぞれに成長中です。(2023年02月現在)
活躍の様子
この取り組みに該当するSDGs
ステアリンクでは女性にも平等に活躍の機会を与えられるよう取り組んでいます。現在は2名が部長職で活躍中です(2023年1月時点)
この取り組みに該当するSDGs
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言から学校の休校に伴う子育て世代支援のため子連れ出勤を実現しました。休憩室を日中開放し、小学生以上のお子様に親御さんの業務終了までの時間を過ごしてもらう場を提供しました。ネットワークカメラも取り付け、パパ・ママはスマホアプリを通じてお子様の状況が確認できるようにしました。現在は休止中ですが、今後福利厚生の一環として新たなスタートを模索中です。
この取り組みに該当するSDGs
ステアリンクは、不要な衣類またはバッグ・靴・服飾雑貨を開発途上国に送る事で再利用し、あわせて1口につき5人分のポリオワクチンを届けることで子ども達の命を救うプロジェクト『古着deワクチン』の考えに賛同し、参加しています。ステアリンクでは定期的な呼びかけを行い、これまでに累計6箱(約120kg)分の古着を寄付する事により、衣類再利用およびポリオワクチン接種に貢献してきました。(令和4年2月28日現在)
日本リユースシステム株式会社『古着deワクチン』
この取り組みに該当するSDGs
子育てや介護、その他多様な事情がある場合でも、働く機会と環境整備を推し進めております。社内のパソコンの75%はノートパソコンとしました。コロナ禍におけるテレワークや在宅勤務にも対応可能としています。社内業務にあたる際は、24インチモニターを2つ並べて使用するデスクが全体の60%になりました。
この取り組みに該当するSDGs
児童養護施設とは、虐待などの理由で保護者と生活することが難しい子ども達が公的な責任の下で生活する家です。現在、全国にある約600の施設で2万人以上の子ども達が生活しています。ステアリンクは、児童養護施設で暮らす子どもたち一人ひとりが大切に育てられるため、そこで働く職員の確保と定着のために、寄付を通じて応援しています。
NPO法人チャイボラ
社会的養護総合情報サイト チャボナビ
この取り組みに該当するSDGs