トラックを運転するうえで欠かせない日常点検。今回はトラックの日常点検とその点検表についてご案内します。
目次
日常点検とは
日常点検はトラックを安全に走らせるための業務で、運行を開始する前にトラックに異常がないかどうかを点検することをさします。点検といってもそれほど難しい作業ではなく、タイヤやブレーキ、ランプ類など、主要なパーツをチェックするだけで、問題なければ数分で完了します。
日常点検をする必要性
日常点検をせずに走ると事故につながる可能性が高まるので、日常点検は必須といえます。事業で使用しているトラックやバスなどは、1日1回運行前に日常点検をしなければならないと、道路運送車両法第47条の2でも決まっています。
特にトラックなどの大型車両は、事故を起こしてしまうと一般の乗用車より大きな被害が出てしまう可能性が高いだけでなく、社会的な影響も大きいです。トラックやバスなどの痛ましい事故のニュースをご覧になったことがあるかたもいらっしゃるでしょう。
忙しいあまり「昨日やったから今日は大丈夫だろう」と安易に日常点検を怠ることが事故の元になります。忙しくて面倒なときでも、必ず日常点検はするようにしましょう。
トラックにおける日常点検が必要な箇所
日常点検は平坦な場所で、タイヤに輪止めをかけて行いましょう。トラックが勝手に動き出すのを防ぐためです。
まず点検すべきはタイヤの状態です。空気圧が適正かどうか、損傷や亀裂、異常な摩耗がないか、ディスク・ホイールの取り付け状態は問題ないかなどをチェックしましょう。
次にブレーキ周りを確認します。ブレーキ液の量とパーキングブレーキの引きしろ、エアブレーキの空気圧などをチェックしてください。
次はエンジンをかけて、ランプ類(ヘッドライト、ウインカー、ブレーキランプなど)が点灯するかどうか、汚れや損傷がないかを確認しましょう。
最後にブレーキ・ペダルの踏みしろ、効き具合をチェックして完了です。
トラックの点検表を作るメリット
毎日点検を行ったかどうか、点検すべき箇所をすべて点検できたかどうかをチェックするために、トラックの点検表を作っておくことをおすすめします。
点検表はドライバーが一目でわかるようにしておき、項目ごとに「○」や「レ点」を入れる箇所を設けるのがよいでしょう。点検項目は、「タイヤ」「ブレーキ」「ランプ」などカテゴリごとに分け、ドライバーがあちこち移動しなくてもいいように、動線を考慮し、効率よく点検ができる順番で並べておくことが大切です。
また、「いつ不具合があったか」「この不具合はどうなったか」といった、不具合に関する履歴を書くことができるスペースも設けておきましょう。安全性をより高めることにつながります。
日常点検はトラックを安全に運転するために必ず実施しなければなりません。上記を参考に不備がないように点検表を作り、効率よく日常点検を行いましょう。
【ステアリンク】中古トラックの価格・ラインナップはこちら
-
878万円
税込 9,658,000円 -
328万円
税込 3,608,000円 -
お問い合わせ
-
138万円
税込 1,518,000円 -
198万円
税込 2,178,000円 -
258万円
税込 2,838,000円 -
198万円
税込 2,178,000円 -
398万円
税込 4,378,000円 -
498万円
税込 5,478,000円 -
218万円
税込 2,398,000円 - もっと見る