トラック・運送・トラックドライバー情報

トラック・運送・トラックドライバー情報

運転免許証番号で学科試験の点数がバレるって本当?

更新日:2024/05/22

自動車教習所での学科や実技試験を経て受け取るのが、運転免許証。

身分証明書としての側面もある運転免許証ですが、運転免許証の下部には12桁の数字が書かれています。中には、「12桁の数字で学科試験の点数がバレる」との都市伝説を信じている人もいるかもしれません。

今回は、運転免許証の12桁の数字について解説します。

 

 

数字の意味は公式に明かされていない

運転免許証に記載されている、左から5番目と6番目が示しているのが「最初に受験した学科試験の減点数」です。

「07」なら学科試験の点数は93点で、「00」であれば満点合格「10」であれば90点のギリギリ合格という噂があります。実は、この12桁のうち5桁~10桁目は「各都道府県の公安委員会が独自に決めている管理番号」です。また、地域によってその基準も違います。

公表されている12桁の番号の意味

12桁の番号で学科試験の点数は分かりません、以下の意味があります。

 

1~2番目:管轄の都道府県番号

3~4番目:免許取得年(初回)

5~10番目:個人情報・国家秘密

11番目:チェックデジット(検算数字)

12番目:交付回数(=再発行回数)

 

「学科試験の減点数(初回)」に関しては間違いで、正確には個人情報・国家秘密を示す数字なので公表されていません。12番目の「交付回数」は、紛失や盗難といった理由で再発行された回数を示しています。ちなみに、短期間で何度も数を重ねると厳重注意を受けたりあらぬ疑いをかけられる可能性があります。

免許を取ったら乗りたいトラックはこちら

都道府県ごとの管轄番号

1~2番目の「管轄の都道府県番号」は「公安委員会コードナンバー」とも呼ばれています。

地域ごとの番号を以下にまとめてみました。

 

       
地域名 数字地域名 数字地域名 数字
北海道本部 10 神奈川県 45 鳥取県 70
函館 11 新潟県 46 島根県 71
旭川 12 山梨県 47 岡山県 72
釧路 13 長野県 48 広島県 73
北見 14 静岡県 49 山口県 74
青森県 20 富山県 50 徳島県 80
岩手県 21 石川県 51 香川県 81
宮城県 22 福井県 52 愛媛県 82
秋田県 23 岐阜県 53 高知県 83
山形県 24 愛知県 54 福岡県 90
福島県 25 三重県 55 佐賀県 91
東京都 30 滋賀県 60 長崎県 92
茨城県 40 京都府 61 熊本県 93
栃木県 41 大阪府 62 大分県 94
群馬県 42 兵庫県 63 宮崎県 95
埼玉県 43 奈良県 64 鹿児島県 96
千葉県 44 和歌山県 65 沖縄県 97
       
地域名 数字地域名 数字地域名 数字
北海道本部 10 神奈川県 45 鳥取県 70
函館 11 新潟県 46 島根県 71
旭川 12 山梨県 47 岡山県 72
釧路 13 長野県 48 広島県 73
北見 14 静岡県 49 山口県 74
青森県 20 富山県 50 徳島県 80
岩手県 21 石川県 51 香川県 81
宮城県 22 福井県 52 愛媛県 82
秋田県 23 岐阜県 53 高知県 83
山形県 24 愛知県 54 福岡県 90
福島県 25 三重県 55 佐賀県 91
東京都 30 滋賀県 60 長崎県 92
茨城県 40 京都府 61 熊本県 93
栃木県 41 大阪府 62 大分県 94
群馬県 42 兵庫県 63 宮崎県 95
埼玉県 43 奈良県 64 鹿児島県 96
千葉県 44 和歌山県 65 沖縄県 97

 

まとめ

運転免許証に記載している12桁では、学科試験の点数は判別できません。

ただ、記載している数字には意味があります。今回の記事を参考にして、ご自身が持っている運転免許証を確認してはいかがでしょうか。

免許を取ったら乗りたいトラックはこちら