トラック・運送・トラックドライバー情報

トラック・運送・トラックドライバー情報

セミオートマトラックとは?メリットやデメリットも合わせて解説!

更新日:2024/10/07

長らく、トラック業界ではマニュアルトラックが一般的な選択肢でした。しかし、近年ではセミオートマトラックの使用が増加しています。今回はセミオートマトラックについて詳しく解説します。

【ステアリンク】中古トラックの価格・ラインナップはこちら

 

セミオートマトラックとは

セミオートマトラックは、クラッチペダルのいらないオートマトラックの一種です。ただし、オートマトラックとは異なり、アクセルを強く踏むと低速ギアで走行し、アクセルを緩めると自動的にクラッチが作動して高速ギアに切り替わります。

このため、セミオートマトラックはオートマトラックに比べて変速操作をより細かくコントロールできるだけでなく、マニュアルトラックと比較しても運転が簡単です。

 

セミオートマトラックのメリット・デメリット

メリット

セミオートマトラックは、クラッチ操作を必要とせず、さらにはマニュアルトラックのようなシフト操作も可能です。これにより、オートマティックとマニュアルの双方のメリットを組み合わせた特長を持っています。

そのため、運転が容易であることが大きなメリットと言えます。また、適切なシフト操作によって燃費が向上する見込みがあります。さらに、セミオートマトラックはAT限定免許でも運転できるため、多くの人々にとってアクセスしやすい選択肢となっています。

デメリット

セミオートマトラックのデメリットとしては、導入費用や維持費がマニュアルトラックに比べて高くなる点が挙げられます。セミオートマトラックの構造は複雑であり、そのため導入費用や修理費用が増加する傾向があります。

また、技術の進化により燃費の向上は進んでいますが、経験豊富な運転手がマニュアルトラックを運転する場合、燃費の点では依然として優れていることがあります。

 

各メーカーのセミオートマシステム

セミオートマシステムは各社独自に開発をしており、呼び方もメーカーにより異なります。

メーカーごとのセミオートマシステムと搭載車例は下記の通りです。

メーカー名 セミオートマ名 搭載車例
いすゞ自動車 スムーサー エルフ、フォワード
日野自動車 プロシフト デュトロ、レンジャー
三菱ふそう イノマット キャンター、スーパーグレート
UDトラックス エスコット クオン、ビッグサム

それぞれのセミオートマシステム名にバージョンやシリーズ名が付随し、スムーサーであれば「スムーサーEx」や「スムーサーGx」、プロシフトであれば「Pro Shift V」や「Pro Shift 7」などがあります。

 

まとめ

トラック業界では、マニュアルトラックの低コストと自由な操作性が魅力です。しかし、近年はトラックドライバーの不足が深刻化しており、これに対処するためにも熟練ドライバー以外も操作しやすいセミオートマトラックの導入が増えています。

AT限定免許所持者の増加やドライバー不足の克服、テクノロジーの進化などが、セミオートマトラックの需要を引き上げています。セミオートマトラックの導入を検討する際は、デメリットもしっかり把握したうえで、自身のニーズに最適な選択をすることが重要です。

【ステアリンク】中古トラックの価格・ラインナップはこちら