トラックのホイールとはタイヤの中央にある金属製の部品のことです。
ホイールはタイヤと同様に車を走らせるための重要なパーツで、タイヤに適度な力を伝えて車を走行させます。
この記事では、トラックのホイールの種類、磨き方、購入時のチェックポイントを解説します。
目次
トラックのホイールとは
ホイールとは、タイヤの内側にはめ込まれた車輪状のパーツです。
ホイールの役割には、「車の動力をタイヤに伝える」「走行性能を高める」等があります。
ホイールの役割として最も重要なのは、車を動かす車軸の回転力をタイヤに伝えることです。
さらにホイールは車下部の重量を抑えることでサスペンションの動きを高め、ハンドリング、ブレーキ性能、乗り心地を向上させて走行性能を高めます。
トラックのホイールは乗用車とは形状がやや異なり、フロントタイヤのホイールは中心部が出っぱっていますが、リアタイヤのホイールは中心がえぐれています。
基本的にはどちらも同じホイールを使っており、リアタイヤのホイールはフロントタイヤとは逆に裏返して装着しています。
リアタイヤはダブルタイヤになっており、リアタイヤの内側はフロントタイヤと同じ向き、外側はフロントタイヤと逆の向きで装着されています。
凸部を合わせて1セットにして固定しているため、外側はフロントタイヤと逆になっているのです。
トラックのホイールの種類
ホイールには「アルミ」「スチール」「マグネシウム」「カーボン」「チタン」などの素材が用いられます。
一般的なトラックのホイールはアルミホイールとスチールホイールの2種類で、マグネシウム、カーボン、チタンはあまり実用的とはいえません。
トラックのホイールに最も適しているとされるのはアルミホイールです。
軽量で放熱効果の高いアルミホイールにすることで「フェード現象」を防ぐ効果があります。フェード現象とは、制動装置の形式の一種である摩擦ブレーキを走行中に連続で使用した場合に、ブレーキの効きが低下することです。
ここではアルミホイールとスチールホイールの特徴をそれぞれ見ていきましょう。
アルミホイールの特徴
アルミホイールは、アルミ合金でできたホイールで、鉄よりも軽い素材で加工がしやすいことからデザインも多彩です。
軽量であるため燃費・操作性に優れており、アルミホイールにすることでトラック自体の軽量化にもつながります。
大型トラック(22.5×7.50サイズ)のアルミホイールは約23kgで、スチールホイールよりも軽量です。
10輪トラックともなればホイールの数も増えるため、1個あたりの重量が軽いことが軽量化にとって重要になります。アルミホイールの製造方法には鋳造と鍛造があります。
鋳造は鋳型にアルミを流し入れホイールを成形する製造方法で、デザイン性の高さと大量生産によるコストダウンがメリットです。
鍛造は加熱したアルミを高圧でプレスする製造方法で、ホイールの密度が高くなり強度アップと軽量化ができますが、価格は高くなります。
スチールホイールの特徴
スチールホイールの素材は鉄で、大量生産に向いており、コストを抑えることができます。
ただし、アルミホイールに比べてデザインのバリエーションは少なく重量があります。
大型トラック(22.5×7.50サイズ)のホイール重量は約35kgとアルミホイールよりも重くなる上、サビが発生しやすかったり、放熱性能の低さからブレーキ熱を逃がしにくかったりするデメリットがあります。
【ステアリンク】中古トラックの価格・ラインナップはこちら
-
878万円
税込 9,658,000円 -
328万円
税込 3,608,000円 -
お問い合わせ
-
138万円
税込 1,518,000円 -
198万円
税込 2,178,000円 -
258万円
税込 2,838,000円 -
198万円
税込 2,178,000円 -
398万円
税込 4,378,000円 -
498万円
税込 5,478,000円 -
218万円
税込 2,398,000円 - もっと見る
トラックのホイール磨きで必要な道具
トラックのホイールは経年劣化によって光沢が次第に失われますが、磨くことで光沢を復活させることができます。
トラックのアルミホイール磨きで準備すべき必要な道具を下記にまとめます。
- スポンジや柔らかいブラシ
- ホイールを洗う洗剤
- タオルやウエス
- コンパウンド
- ゴム手袋
また、以下はあると便利な道具です。
- 高圧洗浄機
- 耐水ペーパー
- サンダー
スポンジや柔らかいブラシ
スポンジや柔らかいブラシを利用して、ホイールに傷をつけないように注意しましょう。
ホイールを洗う洗剤
ホイールを洗う洗剤はブレーキダストや鉄粉を除去する成分が入ったものを選びましょう。
ブレーキダストとは、ブレーキをかけた際に発生する削りカスで、ホイールに付着します。
アルミホイール用の洗剤には弱アルカリ性クリーナー、酸性マルチクリーナー等の種類があるため、トラックに装着されているアルミホイールに使用可能かを事前にチェックしておきましょう。
タオルやウエス
タオルやウエスも用意しておきましょう。
ウエスとは、機械類の油を拭き取ったり、汚れ・不純物などを拭き取ってきれいにするために用いる布のことです。
コンパウンド
コンパウンドとは、車のボディ表面についた傷を消すために使用する研磨剤のことです。
コンパウンドを使うことで、アルミホイールの表面を均一に磨くことができます。
ゴム手袋
アルミホイール用の洗剤には洗浄力の強い成分が入っているため、素手で作業した場合には手荒れが起きることがあります。
手荒れを防ぐためにも、水が染み込まないゴム手袋を用意しましょう。
高圧洗浄機
必ず必要というわけではありませんが、高圧洗浄機があると、より綺麗にトラックのアルミホイールを洗浄できます。
高圧洗浄機は水圧で汚れを落とすため、こすり洗いによる傷を防ぐことができます。
耐水ペーパー
耐水ペーパーはサンドペーパーの一種で、使用時に水をつけて研磨する道具です。
水をつけることで、研磨する際に生じる摩擦熱を抑えることができます。
研磨剤の粒の大きさは番手で表示されます。目が粗い80番から数字が大きくなるにつれて、目が細かくなっていきます。
サンダー
サンダーは、ホイール表面を磨く作業をエアを使って行う電動工具です。
手作業よりも早く磨け、均一に磨きやすいのがメリットです。
トラックのホイールの磨き方
トラックのアルミホイールを磨く手順は以下の流れになります。
- ホイールを洗う(下洗い・汚れ落とし)
- 洗ったホイールを拭く
- コンパウンドで磨く
- コーティング剤で仕上げる
- 拭き残しをチェック
手順1:ホイールを洗う(下洗い・汚れ落とし)
ホースを使って水を出し、泥や埃を洗い落としましょう。
洗剤を使ったほうが綺麗になるので、中性洗剤やカーシャンプーなどを使用します。
手洗いする場合には、スポンジや柔らかいブラシを使って傷がつかないように力を加減して洗いましょう。
高圧洗浄機を所持している場合には、利用することで作業効率が上がります。
手順2:洗ったホイールを拭く
洗い終わったらタオルで水分をしっかりと拭き取ります。
手順3:コンパウンドで磨く
拭き終わったらアルミホイールを磨く作業です。
コンパウンドをスポンジに取ってホイールを磨き、ウエスで拭き取って仕上がりを見る作業を繰り返します。
ホイールによくある白サビは一度磨いただけでは綺麗にならないこともあるので根気のいる作業になります。
サビや汚れが酷い場合には、耐水ペーパーを使用して研磨することが効果的です。
耐水ペーパーで磨く場合には、ペーパーを水で濡らし、目の粗いものから細かいものの順で使用するのが鉄則です。
手順4:コーティング剤で仕上げる
コンパウンドには素材表面を保護する成分が含まれていないため、コーティング剤を使用して仕上げましょう。
コーティング剤は複数の種類があるため、自分のトラックのホイールに合ったものを選択しましょう。
手順5:拭き残しをチェック
最後にコンパウンドやコーティング剤の拭き残しがないかチェックし、あれば綺麗に拭き取って、完了です。
アルミホイール磨きには時間と根気が必要です。工具であるサンダーを使うことで、自身の作業時間と労力を減らすことが可能です。
中古のトラックのホイールの購入時のチェックポイント
トラックのホイールは中古市場やオークションサイトでも出回っています。
中古ホイールの魅力は絶版品が入手できたり価格が新品よりも安かったりする点ですが、購入時にチェックするポイントがあります。
チェックポイント1:傷が入っていないか裏側も確認
タイヤをはめ込む部分であるリムが曲がったものは論外ですが、傷が入ったホイールが売られていることもあります。
傷を確認する際には表面だけでなく裏側もチェックし、傷や汚れが許容できるものか見極めましょう。
傷の入り具合からホイールが今までどう扱われたかを推測することもできます。
チェックポイント2:歪みがないか確認
ホイールの歪みはホイールバランサーにかけなければ分からないこともあります。
歪みのないホイールを購入するにはタイヤとセットになっているものや、取り付けを一緒に行ってくれる店舗でバランスをとってもらうのがよいでしょう。
チェックポイント3:オークションサイトや通販は特に注意
オークションサイトや通販ではホイールを目視できません。細かな点がチェックできないため、失敗のリスクが高まります。
購入サイトによってはノークレーム・ノーリターンの場合もあるため、専門店で購入するほうが安心です。
また、通販の場合には送料が高額になることもあります。事前に確認しておきましょう。
中古トラックの購入なら「ステアリンク」で!
トラックのホイールの種類、磨き方、購入時のチェックポイントについて解説しました。
タイヤのホイールはとても重要なパーツですから、サビを防止したり、ホイールを傷つけない丁寧な走行を意識して運転することが大切です。
中古トラックをお探しの方は、中古トラック販売の「ステアリンク」へご相談ください。
「ステアリンク」では熟練職人による高度な技術で、徹底した修理・リメイクを行っています。
購入後の保証も充実していますので、契約後も安心して乗っていただくことが可能です。
ご購入いただいたトラックを、長く安心してご利用いただくためのオイル交換などのメンテナンスをセットにした、お得なパックプランもご用意しています。
トラック購入をお考えの方は、「ステアリンク」での中古車探しを検討してみてはいかがでしょうか?
【ステアリンク】中古トラックの価格・ラインナップはこちら
-
878万円
税込 9,658,000円 -
328万円
税込 3,608,000円 -
お問い合わせ
-
138万円
税込 1,518,000円 -
198万円
税込 2,178,000円 -
258万円
税込 2,838,000円 -
198万円
税込 2,178,000円 -
398万円
税込 4,378,000円 -
498万円
税込 5,478,000円 -
218万円
税込 2,398,000円 - もっと見る