トラックの種類の中にキャリアカー(積載車)と呼ばれるものがあります。
キャリアカー(積載車)は、車両運搬用の固定設備があるトラックのことで、自動車などを運搬するのに使用します。
トラックが車を積んで公道を走っているのを見たことがある人も多いでしょう。
この記事では、トラックのキャリアカーの種類にはどんなものがあるのか、運転に必要な免許、固定方法、中古車の価格を解説します。
目次
キャリアカー(積載車)とは
そもそもキャリアカーとはどういったトラックでしょうか?
キャリアカーとは車両を運搬するためのトラックのことです。
キャリアカーは日本語で「積載車」と表記されるため、車両を運ぶイメージはすぐに出来るでしょう。
自動車だけでなく二輪車や小型トラックを運搬し、クレーン車を架装したものでは事故車の処理などに使用されます。
「カーキャリア」や「カートランスポーター」と呼ばれることもあります。
なぜキャリアカーが必要なの?
車は運転すれば進むため、キャリアカーを使って車を運ぶ必要があるのか、疑問に感じる方も多いでしょう。
新車・中古車は使用する度に車としての価値が下がることから、販売前に車を走らせないようにしています。
さらに多くの車両を一気に運ぶほうが効率も良く、運転手の人件費を削減できます。
車検が切れていたり、道路交通違反になる車を運ぶときにもキャリアカーは役立ちます。
キャリアカー(積載車)の種類
キャリアカーと一口に言ってもいくつかの種類があり、小型トラックにスライド装置を付けて1台の車両を運ぶものや、連結して最大8台積車できるものまで種類が豊富にあります。
キャリアカーは大きく分けて以下の3つタイプがあります。
- ローダー
- 単車
- トレーラータイプ
それぞれの特徴を見ていきましょう。
【ステアリンク】中古乗用車の価格・ラインナップはこちら
-
お問い合わせ
-
198万円
税込 2,178,000円 -
318万円
税込 3,498,000円 -
398万円
税込 4,378,000円 -
398万円
税込 4,378,000円 -
お問い合わせ
-
268万円
税込 2,948,000円 -
278万円
税込 3,058,000円 -
お問い合わせ
-
268万円
税込 2,948,000円 - もっと見る
ローダー
ローダーは2トントラックがベースになっており、積載台数1台の積載車でトランポと呼ばれることもあります。
普通免許で運転可能で、整備工場やディーラー、レーシングカー等で使用されており、キャリアカーの中でも最も多いタイプです。
単車
単車は積載台数が2〜5台とローダーよりも多くの車を積むことが出来ます。
2段式(上段・下段)になっていることが多く、幅広い用途で使用されています。
単車のサイズが大型であるため、運転には大型免許が必要です。
トレーラータイプ
トレーラーは大型のキャリアカーです。
軽自動車やワゴン車を積載するタイプ、6〜8台積載できるタイプなど形状は様々です。
トレーラーも2段式で構成されており、運転するには大型免許だけでなく「牽引免許」も必要です。
牽引免許とは、車両総重量750kgを超える車両を牽引するのに必要な免許です。
単車やトレーラーは2段式
2台以上の車を積載することができる単車やトレーラーは2段式になっています。
荷台にスライド装置が付いており、複数の車を上下に積みます。
2台しか車両を積まない時には上段を外して下段だけにしている場合もあります。
キャリアカー(積載車)の運転に必要な免許
ここからはキャリアカーのタイプ別に運転に必要な免許を見ていきましょう。
ローダー、単車、トレーラーによって必要な免許が違います。
ローダーを運転するのに必要な免許
ローダーは2トントラックをベースとしたキャリアカーのため、普通免許で運転することができます。
普通免許だけで運転できることから、日本で最も活躍しています。
自動車整備工場やカーディーラーの使用が多く、車検切れ・廃車になった車を運ぶのに利用されています。
単車を運転するのに必要な免許
単車は大型トラックがベースになっているため、大型免許が必要になります。
普通免許だけでは運転することができません。
ローダーとは違い、2段式になっています。
トレーラーを運転するのに必要な免許
トレーラーを運転するためには、大型免許と牽引免許が必要になります。
トレーラーは運転席に荷台が連結されたトレーラータイプのキャリアカーです。
牽引免許とは、「自走しない車両総重量が750キログラムを超える車を牽引」するときに必要な免許のことです。
キャリアカーのトレーラを運転する場合には、大型免許と牽引免許の両方を取得しましょう。
牽引免許には以下の種類があります。
- 牽引免許(第一種免許)
- 牽引二種免許
- 牽引小型トレーラー限定免許
自動車教習所または運転免許試験場(一発試験)で取得することができます。
牽引免許を取得するなら車両重量の限定がない、牽引免許(第一種免許)の取得が一般的です。
牽引免許取得条件は普通免許・大型免許・大型特殊のいずれかを取得している必要があります。
牽引免許は満18歳以上から取得できますが、大型免許の取得が満21歳以上である点は注意しましょう。
【ステアリンク】中古乗用車の価格・ラインナップはこちら
-
お問い合わせ
-
198万円
税込 2,178,000円 -
318万円
税込 3,498,000円 -
398万円
税込 4,378,000円 -
398万円
税込 4,378,000円 -
お問い合わせ
-
268万円
税込 2,948,000円 -
278万円
税込 3,058,000円 -
お問い合わせ
-
268万円
税込 2,948,000円 - もっと見る
キャリアカー(積載車)の固定方法
キャリアカーを使用する際には、積んだ車両をしっかりと固定する必要があります。
固定する理由は、カーブでの遠心力で左右に車両が当たり傷ついたり、落下したりするのを防ぐためです。
タイヤをワイヤやベルトで縛り、キャリアカーのフックに繋いで固定します。
車両を固定する際にはタイヤストッパーに密着させて積み込みをし、フックを正しい位置に掛けます。
荷締め機という器具を使って、ワイヤやベルトで車両をキャリアカーにしっかり固定させましょう。
キャリアカーに積み込む車両と車両の間は最小で10cmが目安です。
積み込む車両の固定方法はキャリアカーの種類によっても異なります。
積み込み順に注意
単車やトレーラー等の2段式のキャリアカーに車両を積み込む場合には、上段から下段へ積み込みましょう。
上段のレーンを下ろしてレーンから脱輪しないように注意して自運転で積み上げます。
しっかりと固定したら上段部分を上げて車両が落ちないか点検し、最後に下段に積み込みます。
キャリアカー(積載車)の中古車価格
最後にキャリアカーの中古車の参考価格を見ていきましょう。
キャリアカーの中古車価格はサイズや年式、走行距離によっても変わります。
- ローダー:約200万円〜
- 単車:約330万円〜
中古で購入することで費用を大きく削減できるだけでなく、同じ予算でワンランク上のキャリアカーを検討することも可能です。
キャリアカーに関することはステアリンクへ
キャリアカーには種類にはどんなものがあるのか、必要な免許、固定方法、価格を解説しました。
キャリアカーは新車で買うと高額になりますが、中古車を購入することで費用を抑えることができます。
中古キャリアカーをお探しの方は、中古トラック販売のステアリンクへご相談ください。
ステアリンクでは熟練職人による高度な技術で徹底した修理・リメイクを行っています。
購入後の保証も充実していますので、契約後も安心してお乗り頂くことが可能です。
ご購入いただいたトラックを、長く安心してご利用いただくためのオイル交換などのメンテナンスをセットにした、お得なパックプランもご用意しています。
トラック購入を考えている場合は、ステアリンクでの中古車を検討してみてはいかがでしょうか?
【ステアリンク】中古乗用車の価格・ラインナップはこちら
-
お問い合わせ
-
198万円
税込 2,178,000円 -
318万円
税込 3,498,000円 -
398万円
税込 4,378,000円 -
398万円
税込 4,378,000円 -
お問い合わせ
-
268万円
税込 2,948,000円 -
278万円
税込 3,058,000円 -
お問い合わせ
-
268万円
税込 2,948,000円 - もっと見る