ファイターの中古トラック一覧(18台該当)

並び替え :
  • 18台中 1台目から 18台目を表示

    お気に入り登録済み車両リスト お気に入り車両リストの詳細を見る
    ※お気に入り車両リストに追加した車両は、最大で2週間自動保存されます。
    • 検討リストに車両はありません

    【】を購入したお客様の声

    step1

    R6年12月納車 熊本県A様

    車両は凄く良かったです。 遠方で現車確認行けなかったのでたくさん画像頂いてたすかりました。 納車の時洗車残し部分があったのが残念でした。

    ステアリンクより

    (フロント担当:ネウパネ)

    この度はありがとうございました! 洗車すみませんでした! これからもお客様に喜んでいただけるようスタッフ一同徹底していきます。

    step1

    たくさんの在庫から選ぶことが出来た

    R6年10月納車 福島県 様

    車両台数が多いので目的にあった車を選べる事と、担当者がトラックに詳しいし情報量が多いので大変助かる

    ステアリンクより

    (フロント担当:保谷)

    この度は、ご成約いただき誠にありがとうございます!今後もお客様にご満足いただけるよう、精進してまいります!車両台数も今後さらに増やす予定ですので、またお探しの際はステアリンクを宜しくお願いいたします。

    step1

    大満足

    R6年9月納車 東京都 様

    いつもながら、車両がとてもきれいにされており、納車時に渡される「車両評価」についても偽りが無いと感じ、安心して車を購入する事ができます。

    ステアリンクより

    (フロント担当:仲村)

    この度はご購入いただきありがとうございました。今後ともステアリンクを宜しくお願いいたします。

    開く

    三菱ふそうのファイターについて

    ファイターは1984年~2002年にかけて三菱自動車工業が、2003年からは三菱ふそうトラック・バスで生産されている中型トラックです。1984年に中型トラック「FKシリーズ」のフルモデルチェンジ時に名称を決めることになり、ファイター(英語:戦士)という名称になりました※型式名は引き続き「FK」「FM」を採用。2代目のマイナーチェンジで「INOMAT」といわれる機械式オートマチックトランスミッションを採用し、ラインナップにはフルキャブのファイターやベッドレスショートキャブのファイターNXの2車種を構成しました。積載量4トンクラスの中型トラックでは機構的に大型トラックに近いことも特徴です※オルガンペダル式エアオーバハイドロリックブレーキ。2022年時点では日本の自動車市場で30年という異例の長寿モデルです。ファイターの金額は新車の場合は800万円~、中古の場合は約100万円~が相場です。

    三菱ふそうのファイターの使用用途

    ファイターは最先端の安全装備と選択可能のエンジンが特徴です。距離や積載量によって直4タイプまたは直6タイプかエンジンが選べるので、搭載する荷物量に応じて選択できることもメリットです。目的別にエンジンが選べるので燃費も抑えられます。燃費も抑えつつ多くの荷物を積みたいトラック配送に多く用いられています。事故防止としては「アクティブ・ブレーキ・アシスト5」「アクティブ・サイドガード・アシスト」など、障害物との衝突や左折巻き込み防止をサポートする機能を搭載しています※障害物の状態によっては反応しない場合もあります。安全装備はもちろん運転の快適さも重視したいドライバーは購入を検討することをお勧めします。ファイターは運送業を中心に製造業や建築業に人気があるトラックです。

    中古の三菱ふそうのファイターを選ぶポイント

    中古のファイターを選ぶポイントは、始めにファイターのサイズを確認しましょう。ファイターの寸法は、「標準キャブ:全長5,935mm前後・全幅2,240mm前後・全高2,470mm前後」が代表的です※車種によって寸法は異なります。搭載する荷物や用途によって中古ファイターを選ぶときの参考にされてください。中古ファイターの販売年式は今から約10年前程度、価格相場は200万円台が主流となっています。